イトーヨーカドーオリジナル トヨタ カムリ スポーツ カスタマイズデザイン仕様 レビュー|白×赤×青のカラーが際立つ特別仕様!

はじめに
今回は、イトーヨーカドー限定で発売されたトミカ「トヨタ カムリ スポーツ カスタマイズデザイン仕様」をレビューしていきます。カムリにイトーヨーカドーのオリジナルカラーをまとわせた特別仕様。思わず手に取りたくなるような魅力をじっくり見ていきましょう。
車種の解説
トヨタ カムリは1980年に初代が登場して以来、世界中で愛されてきたミドルセダン。この10代目カムリはシャープなフロントマスクと伸びやかなボディラインとワイドボディが特徴で、快適性とスポーティさと威風堂々とした雰囲気をバランス良く兼ね備えています。また、カムリスポーツと通常のカムリとの違いは外装だけでなく、内装も含め多岐にわたり各種専用装備が採用されている。

フロント
フロントは、実車さながらの押し出し感あるグリルと細めのヘッドライトが再現されています。グリル部分は黒で塗装され、網目模様もしっかりとモールド。ヘッドライトはシルバーでの塗装だが雰囲気は十分。ボンネットに施された赤と青のストライプが、イトーヨーカドーの存在感をビシッと主張しています。

リア
リアビューでは、赤とシルバーで塗り分けられたテールランプがアクセントに。トランク中央にはトヨタエンブレムも再現されており、意外と見逃せないポイント。ナンバープレート部には特にモールドなどはなく、バンパーの造形や下部のマフラー形状など、細部の作り込みは従来のトミカ通りです。

サイド
サイドには「Ito Yokado」の大きなロゴと、赤×青の斜めストライプがド派手に入っており、見た目のインパクトは抜群。大きめのロゴですが、全体のイメージとしてはしっかりマッチしています。ホイールは定番のメッキ×黒のトミカホイールで、ノーマル感がありますが、それがまたこのイトーヨーカドーカラーと妙にバランスが取れています。


トップ・ボトム
ルーフ部分はブラックで塗装され、白ボディとのツートーンが実にスポーティで上から見ても抜かりなし。ボトムはマットなブラック成形で、最低限の構造モールドとベースモデルのNo.100 TOYOTA CAMRYなどの刻印が確認できます。
スケール・ギミック
- スケール:1/64
- ギミック:サスペンション
発売情報
- 発売日:2024年8月
- 販売形態:イトーヨーカドー限定販売

おわりに
イトーヨーカドー限定の「トヨタ カムリ スポーツ カスタマイズデザイン仕様」この赤×青のストライプにピンと来た方は要チェックな1台です!子どもの頃ならきっとスルーしていたであろうデザインも、大人になってからは逆にクセになる不思議な魅力があります。集め出すと止まらなくなる「イトーヨーカドートミカ」の魅力が詰まったモデル。イトーヨーカドーファンはもちろん、ちょっと変わったカムリを並べてみたいコレクターにもおすすめです。
では今回はこの辺で、、、何かの参考になれば幸いです。
コメント