東京オートサロン2025開催記念トミカ ネッツ兵庫 トヨタ GR86 レビュー|レーシング魂が炸裂!情熱のトミカ登場!

はじめに
今回は東京オートサロン2025の会場限定で販売された、注目モデル「ネッツ兵庫GR86 トヨタ GR86」のトミカをレビューします!
トミカロゴ全開、ゼッケン121のレーシングデザイン、そして情熱的なカラーリング…。これはもう、走り出したくなるほど熱い1台!そんなたっぷりの魅力を、じっくり見ていきます!
車種の解説
GR86はトヨタが誇る本格FRスポーツカー。軽量ボディと水平対向エンジンの組み合わせで、まさに「走る楽しさ」を体現した一台です。
今回のモデルは、ネッツ兵庫が「GR86/BRZ Cup」に実際に投入した車両をベースにしており、レースファンにはおなじみの派手なラッピングが特徴。2025年のレーシングシーズンに向けて、新たな86が誕生しました!

フロント
フロントマスクは、ワイドで低く構えたスタイルをしっかり再現。
ボンネットの「121」ゼッケン、そして「tomica」ロゴが視線をガッツリ奪います。バンパーからフェンダーにかけてのレッド&ブルーのグラフィックも完璧で、まさに“トミカ仕様”の名にふさわしい仕上がり!また、グリルのGRエンブレムも再現されている所がポイントっ。

リア
リアは「GR」バッジやテールランプの意匠をしっかり表現。
ディフューザーの立体感や、トランク部分に小さく入ったロゴも見逃せません!
マフラー周りの造形もしっかり再現されており細かな所の再現度も高いです。

サイド
サイドビューはまさに見せ場!
大胆に描かれた「tomica」ロゴと、トミカ50周年を思わせる「SINCE 1970」の文字。マットブラックなボディとブルー×レッドのチェッカーパターンが一気にレーシング気分を盛り上げます。ホイールはブラックベースにイエローの縁取りが入り、これまたアグレッシブ!


トップ&ボトム
上から見ると、その全体ラッピングの美しさがさらに際立ちます。ルーフにでかでかと「ネッツ兵庫」、フロントからリアへと続くグラフィックの一体感に思わずうなるはず。ブルーはメタリックカラーな所がまたいいですね〜。ボトム側は流石におなじみの仕様ですが必要十分。
スケール・ギミック
- スケール:1/60
- ギミック:サスペンション
発売情報
- 発売日:2025年1月12日(東京オートサロン2025 初日)
- 販売形態:東京オートサロン会場・タカラトミーモール限定

おわりに
トミカファン、GRファン、そしてレーシングファン…全員にぶっ刺さること間違いなしの1台!
手に取った瞬間からワクワクが止まりませんでした、、、他のコレクションと並べるのはもちろん、これ1台を飾っておくだけでも十分かと思います。入手できる機会があれば、是非検討してみてくださいっ。では、今回はこの辺で、、、何かの参考になれば幸いです。
⬇︎合わせてこちらもどうぞ〜
コメント