Hot Wheels KEI SWAP

Hot Wheels

Hot Wheels KEI SWAP レビュー|軽バンが大胆カスタムで生まれ変わる!

【はじめに】

Hot Wheelsのオリジナルデザインの中でも異彩を放つ一台、それが「KEI SWAP」です。日本の軽自動車、特に軽バンをベースにしたこのモデルは、Hot Wheelsらしい独自のアレンジが加えられ、驚きのカスタムが施されています。コンパクトながら迫力満点のデザインが魅力的なこの一台を詳しく見ていきましょう。

【KEI SWAPとは?】

「KEI SWAP」は、日本の軽バンをベースに、Hot Wheelsらしいストリートチューンのエッセンスを加えたカスタムモデルです。「SWAP」という名前が示す通り、通常の軽バンでは考えられないようなハイパフォーマンスなエンジンに換装された設定になっており、リアには大型のインタークーラーを搭載。まるでサーキット仕様のスーパーチューンドカーのような仕上がりになっています。

【フロント】

フロントデザインは、通常の軽バンの可愛らしいイメージとは一線を画す、アグレッシブなスタイルに仕上げられています。バンパーはスプリッター付きのエアロ仕様で、レーシングカーのような雰囲気を醸し出しています。また、残念ながら塗装されていませんが、ヘッドライト周りにはシャープなラインが入れられ、シンプルながらも攻撃的な印象を与えています。

【リア】

リアには、この車の最大の特徴とも言える巨大なエンジンとインタークーラーがむき出しの状態で搭載されています。純正の軽バンとはまったく異なる迫力のあるデザインで、まさに「KEI SWAP」の名にふさわしいチューンド仕様となっています。スカイブルーなリアガラスにはうっすらと初心者マークが入っています(笑)

【サイド】

サイドビューでは、ワイドフェンダーや、ストリートカーカルチャーを感じさせるデカールが目を引きます。特に、サイドのグラフィックには90年代のJDM(日本車カスタム)文化を彷彿とさせるポップなデザインが採用されており、レトロでありながらもモダンな印象を与えています。また、ホイールには鮮やかなブルーのアクセントが入り、スポーティーな雰囲気をさらに強調しています。

【トップ&ボトム】

トップ:ルーフにはダクト風のデザインが施されており、全体的にコンパクトながらも、スピード感のあるフォルムが特徴です。(Wって(笑)ってこと!?)

ボトム:シャーシ部分には、エンジンや駆動系のディテールが施されており、リアエンジンレイアウトの雰囲気をしっかりと表現。Hot Wheelsならではのこだわりが詰まっています。

【スケールとギミック】

スケール:Hot Wheels標準サイズ

ギミック:なし

【おわりに】

「KEI SWAP」は、日本の軽バンを大胆にチューンした、まさにHot Wheelsらしい一台でした。リアの大迫力のエンジンや、ストリートカーらしいグラフィックデザインが見事に融合し、ユニークな魅力を放っています。実際の軽バンの持つ実用性とは真逆の、パフォーマンス重視のアレンジが施されたことで、新しいジャンルのカスタムカーとして注目を集めること間違いなしです。

Hot Wheelsならではの遊び心が詰まった「KEI SWAP」、コレクションに加えてみてはいかがでしょうか?

以上、Hot Wheels「KEI SWAP」のレビューでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました