ホットウィール トゥーンド ’70 DODGE CHARGER ガルフカラー レビュー|コンパクトボディに宿るマッスルカーの魂!

はじめに
ホットウィールのトゥーンドシリーズから登場した’70 DODGE CHARGERのガルフカラー仕様。マッスルカーの迫力をデフォルメしたこのモデルは、どこか可愛らしさを感じさせつつも、力強いスタイルをしっかり表現しています。特にガルフレーシングのカラーリングが映える本作の魅力をレビューしていきます。
ダッジ・チャージャーとは
ダッジ・チャージャーは、アメリカンマッスルカーの代表格。特に1970年型は、そのダイナミックなデザインと強力なV8エンジンで知られています。Hot Wheelsの「トゥーンド」シリーズでは、このクラシックなチャージャーを大胆にデフォルメし、ボディをコンパクトに、エンジンを誇張したユニークなスタイルへと仕上げています。

フロント
フロントフェイスは、四角いグリルデザインが特徴的。4つのヘッドライトがしっかり再現されており、シルバーのグリルとともに力強い印象を与えています。ボンネットから飛び出したエンジンはシルバーで塗装され、ボリューム感が際立ちます。

リア
リアエンドには、クラシックなダッジ・チャージャーのテールランプがしっかりデフォルメされて配置。シルバーのバンパーも存在感を放ち、全体のバランスを引き締めています。トランク部分もコンパクトながら、独特なデフォルメデザインが光ります。

サイド
側面には、ガルフレーシングの特徴的なブルーとオレンジのラインが施され、レーシングカーらしい雰囲気を醸し出しています。「7」のゼッケンナンバーやGoodyearのロゴも加えられ、実車のレーシングスタイルを思わせる仕上がりに。タイヤはブラック&オレンジのリムが採用され、スポーティーな印象を強調。フロントとリアのタイヤサイズが極端に違うのも特徴的です。


トップ&ボトム
ボディ上部のストライプデザインは、ガルフカラーのアクセントになっており、全体のデザインをまとめています。ボトムにはシャーシのディテールがあり、細部まで作り込まれています。
スケール・ギミック
- スケール:デフォルメスケール
- ギミック:なし
発売情報
- 発売日:2025年2月
- 販売形態:一般販売

おわりに
トゥーンドシリーズならではのデフォルメデザインと、ガルフカラーのレーシング仕様が見事に融合した一台。コンパクトながらも力強いマッスルカーの要素をしっかりと残し、コレクター心をくすぐる仕上がりとなっています。クラシックなダッジ・チャージャーの魅力を新しい視点で楽しめる、おすすめのモデルです!それでは、今回はこの辺で…。何かの参考になれば幸いです!
コメント