TOMICA FORD MUSTANG ECOBOOST FASTBACK

TOMICA

【トミカ No.91 フォード マスタング エコブースト ファストバック レビュー】

アメリカンマッスルカーの象徴、トミカで登場!

【はじめに】

フォード マスタングは、アメリカを代表するマッスルカーの一つ。その洗練されたデザインと圧倒的な存在感が、トミカの「No.91 フォード マスタング エコブースト ファストバック」として手のひらサイズに凝縮されました。今回、初回特別仕様がブルーで通常仕様がレッドになります。では早速、各部をチェックしていきましょう!

【フォード マスタング エコブースト ファストバックとは?】

マスタング エコブーストは、伝統的なマッスルカーに現代的な技術を取り入れたモデル。2.3リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載し、燃費性能とパワーのバランスを両立しています。そのスポーティで洗練されたスタイリングとなっています。

モノベアー
モノベアー

マッスルカーもエコを気にする時代
でも、マスタングは大好きです!!

【フロント】

フロントは、マスタングの象徴であるアグレッシブなグリルがしっかり再現されています。グリル中央には「馬のロゴ」が配され、アイデンティティを強調。ヘッドライトもシャープで、力強い表情が感じられ高級感を引き立てています。

【リア】

リアには特徴的な3連テールランプがしっかりモールドで表現されており、マスタングの伝統を感じられるデザインとなっています。リアスポイラーやディフューザー部分も細かく造形され、実車のスポーティな雰囲気がしっかり再現されています。

【サイド】

サイドから見ると、流れるようなファストバックデザインが際立っています。車体の低重心なフォルムがシンプルながらも存在感抜群です。

【トップ&ボトムビュー】

トップ:ガラス部分はブラックスモークになっている為、内部が見にくくなってしまっていますが
高級感のある仕上がりになっていると思います。

ボトム:底面にはいつも通りの刻印がありますが、シャーシのモールドはなくスッキリとしています。

【スケールとギミック】

スケール:1/63

ギミック:なし

【おわりに】

カラーリングは初回特別仕様も通常使用もソリッドな色合いになっていたり、底面にモールドがなかったりと少し残念な部分はありますが、自分がマスタング大好き人間なこともありトミカが発売されただけで満足してます(笑)
通常仕様の写真も下記に貼り付けてありますので、何かの参考になれば幸いです。
では、今回はこの辺で〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました